奄美大島の旅、せっかくなら天気に左右されずに楽しみたいですよね。
雨の日でも楽しめるスポットを探している方におすすめしたいのが奄美温泉・大和ハナハナビーチリゾートです。
ここは奄美では珍しい天然温泉と温水プールなどを備えたリゾート施設になります。目の前に広がる海を眺めながら温泉に浸かり、ゆっくりと旅の疲れを癒しに訪れるにはぴったりの場所です。
さらにウォータースライダーやサウナ、漫画コーナーまであり、天気を気にせず1日中快適に過ごせるのも魅力です。
今回はハナハナビーチリゾートの魅力をたっぷりご紹介します。
ハナハナビーチリゾートの概要

| 住所 | 鹿児島県大島郡大和村大棚1233 |
| 電話番号 | 0997-55-8711 |
| 営業時間 | 温泉・プール9:00~22:00(最終受付21:00) レストラン10:00~22:00(L.O.21:30) |
| 休日 | 年中無休 |
| 交通アクセス | 奄美空港から車で約80分 |
ハナハナビーチリゾートに行くにはレンタカーで行くのが断然便利!レンタカー予約はこちら👇
料金
大人(中学生以上) 3450円
小学生 1250円
未就学児 850円(3歳児未満は無料)
入浴料にはタオルの大小と館内着セット付なのです!

ゆめな
手ぶらで行けるなんて楽!
大人(中学生以上) 5210円
小学生 2300円
未就学児 1500円
プラス料金になってしまいますがレンタル水着もあるので水着を忘れても大丈夫です!
奄美での天然温泉

ハナハナビーチリゾートの温泉は奄美唯一の天然温泉です。
露天風呂は海と湯船が一体化して見えるインフィニティ温泉になっており目の前に広がる奄美の海を眺めながら入ることができます。とても稀なことですが、冬に運が良いと海にクジラが見えるかもしれないとのことです。温泉にはオートロウリュサウナも完備です。
アメニティに関してはフェースウォッシュやクレンジングオイル、ヘアミルク、ジェルローション、ミルキージェルがあります。女性更衣室にはリファやパナソニックなどの高性能のドライヤーも完備されていました。

ゆめな
温泉に浸かりながら海が見れるなんて開放感がすごい!

天然温泉はニュチグヮホの湯です。
この温泉棟とは別にコテージ造りの貸切風呂もあります。1棟貸切のテラス付きなのでゆったりと過ごすことができます。貸切風呂のルリカケスを選べば薪サウナ付きと水風呂付きです。
貸切風呂の料金はこちら👇(4名様利用の場合)
ルリカケス(サウナあり) 平日12400円・土曜13600円・日祝14400円
アカゲラ(サウナなし) 平日11600円・土曜12800円・日祝13600円
温水プール

ハナハナのプールは約30℃の温水プールで雨が降っても寒くなく快適に泳げます。
そしてなんといってもプールにはウォータースライダーがあります。子供から大人まで大人気です。
またプールエリアの横にはカワセミサウナがありプール利用者なら自由に使えます。男女で水着のまま入ることができセルフロウリュも楽しめます。
サウナで汗をかき、シャワーで汗を流したあとにウォータースライダーでプールに行くことができます。最高のリフレッシュ体験ができます。
ラウンジでゆったりと過ごす

館内には漫画コーナーがありONE PIECEやNARUTOなどのジャンプ系、君に届けやちはやふるなどの少女漫画まで幅広く揃っています。

ラウンジスペースがあり館内着を着たままゆっくりと読書やお昼寝ができます。雨の日でも飽きることなくゆっくりと過ごせます。
レストランで奄美の味を堪能!
温泉棟内のレストランであるカワセミトーグラでは、奄美の郷土料理鶏飯をはじめ、パスタやピザ、鉄板料理や季節限定メニューなどもあります。

ゆめな
私はロコモコを食べましたがボリューム満点でとても美味しかった✨

まとめ
奄美大島といえば青い海や絶景スポットでのドライブが有名ですが雨の日でも安心して楽しめスポットは意外と少ないものだと思います。
ハナハナビーチリゾートでは天然温泉やサウナでリラックスできたり温水プールやウォータースライダーでアクティブに遊ぶことができます。
次の奄美観光は天候に左右されないハナハナビーチリゾートでゆっくりと癒しに来ませんか。
ハナハナビーチリゾートで日帰り温泉だけでなくトレーラーハウスでの宿泊もあります。奄美大島で宿泊先を探している方はぜひこちらも見ながら予約してみてください👇